【夏休み2025】夏休みの8月を振り返って
私は、この夏休みの8月に「お金では買えない価値」を数多く得ることができました。
旅行を通して理想の未来像を描き、大学のオープンキャンパスに在学生として参加した経験を通してその理想の未来像に向けた目標を具体的に設定できました。大学で課されたWeb制作課題には、職業チャレンジとして主体的に取り組み、自分の現在の力と課題を把握しました。また、地域のお祭りや花火を体験する中で、地域の温かさを実感しました。数日間で実装したプログラムが思い通りに動いたときには、大きな喜びと感動を得ることができました。さらに、博物館でのボランティア活動や実家での家族の手伝いを通じて、他者のために貢献することから生まれる誇りを感じました。
これらの経験は、今後の大学生活や人生を支えるための材料であると考えています。9月からは自動車学校での挑戦を通して、得た価値をより実践的に組み立て、10月以降の大学生活をより主体的に取り組める自分へと成長していきたいです。